株式会社コラボ


関連用語集−>温室効果ガス とは


ホーム > 関連用語集一覧 > 温室効果ガス


地表の温度を一定に保つ役割が地表を一定以下に下げない温暖化の結果へ

温室効果ガス

温室効果ガスとは、地表から放出される赤外線を一部吸収することにより、太陽光が届かない夜などにも大気圏内に温室効果をもたらす気体の総称をさします。その気体には水蒸気や二酸化炭素、メタンなどがあり、その中でも地球温暖化の原因として京都議定書の対象とされ、環境省において年間排出量の測定が可能なものは6種類になっています。

地表の温度を保つために欠かせない温室効果ガスも、人間の営みから大量に排出され温室効果が過剰となり、地球温暖化を引き起こしているといわれます。人為的に排出されるガスの中でも二酸化炭素が持つ温暖化への貢献度は高く、排出量削減が急務とされています。